【会社辞めたいと思うあなたへ】「正社員(安定)か、フリーランス(アンチ社畜)か」みたいなブログは無視しちゃおう!☆
会社辞めるときって大体「せっかく頑張って就活して入った会社なんだからもうちょっとやりなよ。もったいないよ」って言う人いるけど、わたしからしてみれば「もったいないからって自分が本当に行きたい道に進めずモヤモヤしながら働き続ける」ほうがよっぽど時間のムダ。もったいない。
— まじまじメモ(@mazimazi_bot)Tue Sep 19 23:06:19 +0000 2017
30歳前後がキャリアの分かれ道。自分の名前で生きていくためには。|高木新平|note(ノート) note.mu/shimpeitakagi/…
— 高木新平(@Shimpe1)Fri Sep 22 15:28:30 +0000 2017
これはそうですね。逆に言えば40過ぎると、同年代で、彗星のように「新規参入」してくる人がかなり少なくなる印象。>30歳前後がキャリアの分かれ道。自分の名前で生きていくためには。|高木新平|note(ノート) note.mu/shimpeitakagi/…
— 田端 信太郎(@tabbata)Sat Sep 23 01:09:44 +0000 2017
【書いた】
よく相談を受けるこの言葉。よく考えてほしい。本当にもったいないのは「会社を辞める」ことではない。
▼「会社辞めるのもったいない」というその思考が一番もったいない
mazimazi-party.com/entry/retireme…
— あんちゃ/まじまじぱーてぃー(@annin_book)Sat Sep 23 07:22:22 +0000 2017
ぼくはこの意見に半分賛成だけど半分は懐疑的だな- twitter.com/mazimazi_bot/s…
— ぴなたん@サブカルミニマリストブログ(@Pina__KWSK)Sat Sep 23 08:07:32 +0000 2017
サラリーマンを辞めるときは、サラリーマンをしていたことで得られているメリットを理解して、そのメリットを保ちつつ辞められるかを考えた方が良いと思います。
若いときは金融資本が少ないので、正社員による収入という柱は大きいはずです
— ぴなたん@サブカルミニマリストブログ(@Pina__KWSK)Sat Sep 23 08:09:48 +0000 2017
たとえば金融面で言えば、企業型年金や、また異動で済むのであれば社内の他のポジションを理解すべきであり、それにより収入源を維持出来るのであればそういった社内制度を活用するルートもあります
— ぴなたん@サブカルミニマリストブログ(@Pina__KWSK)Sat Sep 23 08:11:50 +0000 2017
そして辞めると決めたなら、その収入源に対する代替案を検討し終わってから辞めるべきだと思います。
貯蓄グセで守りの基盤を作る。ブログ収入などの代替基盤を強化する、貯金を作って投資による収入の割合が増えてから辞める等
— ぴなたん@サブカルミニマリストブログ(@Pina__KWSK)Sat Sep 23 08:13:44 +0000 2017
ぼくは働き方に関して疑問を持ってる人に対してはヨッピーさんのような意見が一番しっくりきます
ライターのヨッピーさんに「会社員やりながら“生産する趣味”を持つのが最強」という話を聞いてきた buzzfeed.com/jp/narumi/yopp… @narumiさんから
— ぴなたん@サブカルミニマリストブログ(@Pina__KWSK)Sat Sep 23 08:40:53 +0000 2017
マジで消費がベースとなる趣味(例えば、いわゆる”アイドルヲタク”とか)とかほんとずっとやり続けてる場合ではないですね。
生産する趣味を多層化していく方が絶対幸せになれる
— ぴなたん@サブカルミニマリストブログ(@Pina__KWSK)Sat Sep 23 08:43:16 +0000 2017