【考察】【ちきりん(@InsideCHIKIRIN)】「私にとっての「勝ち組」とは、自由で楽しくストレスがない生活を手に入れた人達のこと。」から、自由に楽しく働ける人になるための戦略を考える

【考察】【ちきりん(@InsideCHIKIRIN)】「私にとっての「勝ち組」とは、自由で楽しくストレスがない生活を手に入れた人達のこと。」から、自由に楽しく働ける人になるための戦略を考える

ちきりんさん「私にとっての「勝ち組」とは、自由で楽しくストレスがない生活を手に入れた人達のこと。」




 







 大企業に入ったら幸せになれるなんて嘘。皆社畜になってるよ

私の会社ですが、皆が「とりあえず会社の行く方向へ向けてとりあえず頑張ってみるか」といったスタイルです。

しかし、会社というのは、必ずしも、自分のやりたいこと、できることと同じ方向へ進んでくれるとは限りません。

この図のように、会社は利益集団である以上、経営方針に従って進みますので、自分でキャリアは構築しないといけません。

企業で死ぬまで勤め上げる(社内スキル)世界から、多様な世界(副業、独自経済圏)に移動できる人材へ




 会社で身につけられるスキルとしては、以下に分けた方が良いと思っています
  1. 社内スキル(人脈、社内ツール、社内手続き等)
  2. ポータブルスキル(一般的に普及されているツール、要素技術(ITだったらシステム、プログラミングなど)、マネジメント、利害調整(コンサル)、課題解決、企画能力、語学)
こういった感じで、これからは、社内でポジションを作るだけでなく、社外で交流していき、
楽しく、遊びながら稼ぐ技術
が不可欠になっていくと考えています。

社内スキルを極めて中間管理職に就いた社員は、消耗しているよ

最近、中間管理職に就きたくない若者が増えているようです。

その理由ですが、以下が挙げられます

  1. 昇進・昇格を拒否する理由① 金銭的なメリットがない
  2. 昇進・昇格を拒否する理由② 過大な業務負担を背負わされる
  3. 昇進・昇格を拒否する理由③ 残業が増えて自分の時間が減るのが嫌
  4. 昇進・昇格を拒否する理由④ 現場の方が面白いから管理職になりたくない
  5. 昇進・昇格を拒否する理由⑤ 部下の育成に自信がない
  6. 昇進・昇格を拒否する理由⑥ 体を壊してまで出世したいとは思わない
  7. 昇進・昇格を拒否する理由⑦ 女性管理職に前例がない
  8. 管理職になりたくない人は転職するのもアリ
  9. 昇進・昇格などで管理職になりたくないと断る理由は責任とリスクが増すだけのイメージが強いから

    引用:管理職への昇進を断る若手社員が増えている7つの理由



まとめ

これから楽しく生きるためには、給料が増えない限りは、以下のようなポジションを職場で築くために努力した方がいいのではないかと、提案してみます。

  1. 自由にポータブルスキルを身につけられる
  2. 副業ができる時間がある(残業が少ない)
  3. 責任が増える場合は給料が増えるのかどうかを考慮する
あなたは、好きなことを勉強できる時間がありますか?
それをアウトプットしてお金にする場がありますか?
楽しく仕事が出来ていますか?

よかったら記事をシェア&フォローお願いします!!